-
英語面接 | 話せない人も転職できる秘訣
英語が得意でない人が英語面接を受ける。 どうしたらよいか。 とっておきのアドバイスをしましょう。 それは、「質問をして面接官に喋らせなさい」です。 これはシンプルですが実に効果的です。 なんで効果的かといえば、以下2点の重要ポイントを履践する... -
弁護士の働きやすい職場【法律事務所vs企業】 | パートナーと上司
弁護士の職場として、企業と法律事務所のどちらの方が働きやすいのか。 企業に入ってから「上司のパラハラに遭っている」といっている知り合いの弁護士もいます。 しかし、多くの場合法律事務所の方がストレスフルです。 なので、「もうこのパートナーの下... -
転職エージェントとの正しい付き合い方
転職エージェントと正しく付き合うコツは、転職エージェントに対する自分の期待を正しく設定しておくことです。 転職エージェントへの期待値が過大だと転職エージェントに失望することになり、応募者にもよくありません。 転職エージェントは無理を... -
リソースリーガルの評判 | 法務転職相談体験談
冷静に転職についてアドバイスをくれます。法務転職を考えている人におすすめ。 私は30社以上の人材紹介会社に登録して、会社によっては複数の担当者と面談しているのでかなりの人数の転職エージェントと話しています。 その中で「今は転職しない方がいい... -
エイパスの評判・相談体験談【弁護士・法務専門転職エージェント】
エイパスは、昔存在した法務転職特化型専門転職エージェントであり、高額年収、外資系案件が多め、という印象でした。 代表の大塚さんは法務専門エージェント歴が長く、業界内のベテランでした。 しかし、エイパスは、2021年3月31日、アガルートの子会社に... -
MS-Japanに転職相談した体験談
MS-Japanには2回転職相談に行ったことがあります。 どちらも丁寧でよかったです。 MS-Japanは、管理部門系に特化した転職エージェントです。 専門性が高く、相談しやすく、取り扱い案件も豊富で非常におすすめです。 全然怪しくないし、プレッシャーかけて... -
リクルートエージェント転職相談の感想
リクルートエージェントはとてもいいです。 求人案件数が豊富で、マイページでの情報収集や応募といったシステムの使い勝手がよいからです。 求人案件の多さは本当に重要。 転職の際にはリクルートエージェントは登録必須です。 リクルートエージェントの1... -
ロバート・ウォルターズへの転職相談体験談
外資系企業への転職にロバート・ウォルターズはおすすめです。 外資系企業・高年収求人に興味がある転職希望者はぜひ登録すべきです。 日本企業の求人案件もあります。これも悪くありません。 ロバート・ウォルターズのデメリットは、担当エージェントの対...