転職エージェント/サイト– category –
-
転職活動が面倒くさい?エージェントは企業とのやりとりを代わりにしてくれる【無料で】
転職しようかな、と思ったときに「面倒くさいな」と思ってしまいます。 職務経歴書を書いたり応募先を探したりするのは手間です。 それだけでなく、応募先企業とのやりとりは考えるだけで苦痛です。 応募先企業にメールを送れば「どんな風に思われるんだろ... -
転職エージェントの賢い使い方・選び方【内定を取りやすくする】
採用選考の通過率を高めるにはどうしたらよいか。 転職エージェントをうまく使いましょう。 転職エージェントから自分をうまく採用企業に売り込んでもらうのです。 直接応募ではなく転職エージェントという第三者に紹介してもらう形で応募するやり方は、第... -
転職エージェントにキャリア相談していいの?
自分な今後どんなキャリアを歩んだらいいのか。 転職すべきか。どんな転職先がいいのか。 悩みますよね。 しかし、相談できる人は身近にいない。 転職エージェントはキャリア相談のプロだから相談相手として適任なのではないのか。キャリアコンサルタント... -
Spring転職エージェントの評判を知りたい人向けの面談体験談
Spring転職エージェントの担当者と面談した体験談です。 担当者の方は、業界(法務転職業界)の経験が長く、偉そうな態度を取ることもなくよく話を聞いてくれて大変よかったです。 おすすめ。 【Spring転職エージェントはアデコの人材紹介ブランド】 人材... -
ハイドリック&ストラグルズとの転職相談面接の体験談
「世界最大級のエグゼクティブ・サーチ会社」のハイドリック&ストラグルズの日本法人(ハイドリック・アンド・ストラグルズ ジャパン合同会社)から転職案件を打診され、ウェブ面接をしました。 きっかけはビズリーチでした。 ビズリーチに登録していたら... -
転職エージェントへの相談で失敗した体験談
転職エージェントは「ここがいい!」というのを断言するのは難しいです。 いい会社であったとしても、そこの良くない担当者との面談になることもあります。 そんな転職エージェントとの面談で嫌な思いをした失敗談です。 私は弁護士資格を持っていますが、... -
KANAEアソシエイツの評判・口コミ | 転職相談体験談
KANAEアソシエイツは、すごい高額案件があるのかな?!と思って相談にいったけれども、そうではありませんでした。 期待しすぎはよくありません。 相性が悪かった。 (2021年8月10日改訂) 【1 KANAEアソシエイツが紹介してくれた求人数はとても少なかっ... -
転職エージェントとの電話面談の感想
転職エージェントとの面談は電話でも普通に問題なくできます。 転職エージェントと無理に対面で会う必要はありません。 メールと電話だけで転職活動の手続きを進めることは可能です。 コロナの影響もあって電話がむしろ通常になっているかもしれません。 ... -
イーストウエストコンサルティングの評判を知りたい人向け【転職相談体験談】
イーストウエストコンサルティングは、「欧米スタイルのアプローチでヘッドハンティングを行う日本の企業です」と同社ウェブサイトで説明しています。 じゃあ特別な人じゃないと相談できないのか。 そういうことはなく、普通に登録して相談できます。 (20... -
マイナビエージェントに転職相談した感想
マイナビエージェントは大手の転職エージェントです。 リクルートエージェントほどの情報量はありません。私の担当したエージェントもそれは認めていました。 リクルートエージェントに比べて情報量が劣るとしたら、何が強みなのか? ①応募者へのバックア...