昔、Talent 2(T2)という転職エージェントを紹介され、面談に行きました。
水谷さんという方を紹介されました。その紹介者以外の方も水谷さんの名前を知っていたので「有名人なのか?!」と思いました。
赤坂のオフィスで面談しました。
水谷さんにメールを送り、担当者は別の方であると伝えられました。私の担当者は女性の方でした。日本語で面談でしたが、日英バイリンガルっぽい方でした。
面接ではこちらを立ててくれるようなことを言ってくれるのですが、なんとなく応募者をどこかの会社に転職させて数字を取りたさそうな感じがしました。
そんなこともあって、このT2から応募した企業は、他の転職エージェントで扱っていないところだけにしました。
T2から応募した企業は選考が進まないうちに、他企業の内定が出たため、T2にはお断りの連絡をしました。「あっそうですか」といった非常に冷たい感じの反応でした。転職エージェントからしたら売上立てる機会がなくなったので、残念なのはしょうがないですが、将来を考えるならもう少しいい感じを演出した方がよかったでしょう。私が将来また転職相談するかもしれませんし、友人にすすめる可能性だってあるのです。
なお、現在T2は存在しません。Linkedinの情報では、リブランドされたということで3つのブランドに分割されてしまったようです。
水谷さんもマイケル・ペイジに移籍されているようです。
転職エージェント、特に外資系の会社の撤退は早そうですね。